21(月)朝刊に広告が折り込まれます
↑↑↑↑↑
2025年度 大学入学共通テストが変わる
つい1年前に
大学入学共通テストの初年度を迎えたばかりなのに
たった3年後には変わってしまうなんて……![]()
この春
高校1年生になる現中3生諸君は
新たな学習指導要領に対応した共通テストを
受験することになります
中でも大変なのは
地歴、公民、数学の3教科![]()
![]()
地歴と公民は
日本史や世界史、政治・経済など
これまで9科目あったものが
5科目に組み替えられます
やったー![]()
![]()
科目が減るんだ![]()
んなこたぁありません![]()
![]()
![]()
科目に縛られず広く学習することができるよう
組み替えられるのです
数学には
数学Cという新たな科目が追加されます![]()
そして
まだ細かいところが決まっていないのが
情報という新たな教科の設置![]()
学校の先生も大変そうです
そもそもの過去問が少ないのに
過去問ゼロの状態で臨まなければならないのが
2025年度の入試ということ![]()
![]()
ま、それでも
全力でガンバっていきますけどね![]()
![]()
![]()
詳しくは>>> 大学入試センターホームページ


