ページトップ

スタッフブログ

HOME » スタッフブログ

ディズニーシーの入り口が汚れているわけ

12年10月28日

ディズニーシーの入り口って汚れているの?

何を隠そう

こう見えてもディズニー好きなので

ディズニーシーくらい行きますよ。

ディズニーランドにも行きますよ。

ディズニーストアにも行きますよ。

で、

ディズニーシーの入り口って汚れているの?

え?

なんで?

わざと?

えっ?

誰か教えて!

スタイルフィットとコレト

12年10月27日

昨日は

シグノがナンバーワンボールペンと書きましたが

自分が実際に使っているのはスタイルフィットです。

マルつけは赤

お知らせはブルーブラック

シャーペンを使うときもある

ということを考えたら

ペンを首から何本もぶら下げるよりも

選択型多色ペンのほうがいいという結論に達したわけですよ。

お店に並んでいる様子を見る限り

コレトがいちばんの売れ筋であるかのように見えます。

でも、芯がHI-TEC-Cなのがイマイチ・・・

HI-TEC-Cといえば

小さな手帳にも書けるおどろきの細さで

一世を風靡した代物ですが

ちょっと引っかかる感じの書き心地がお好みに合わず

いっぽうのスタイルフィットは

芯がシグノですから

昨日書いたようにはなまるを書くのに最適です。

迷わずスタイルフィット

と見せかけて

悩みました。

コレトには消しゴムも入れられるんですよね。

コレトを選べば

赤ペン + 青黒ペン + シャーペン + 消しゴム の4機能。

スタイルフィットなら

赤ペン + 青黒ペン + シャーペン の3機能しかないけど

書き心地はお好み。

川越のロフトで30分くらい悩んだ挙句

書き心地を重視してスタイルフィットに軍配。

ボールペン比較

12年10月26日

塾屋さんという商売柄

文具にはそれなりのこだわりがあったりします。

なかでも

赤ペンに対するこだわりはハンパないっす。

滑らかに

かつ

インク玉ができないように

はなまるが書けるのが良い赤ペン。

あれこれ試した結果

最終的にシグノに落ち着きました。

シグノは人気ランキングとしては

それほど高くないですよね。

フリクションとかジェットストリームとかのほうが

ダンゼン人気だと思います。

ちなみに

K先生はエナージェル愛好家です。

エナージェルは

サウスポーならではのボールペンの悩みを解決してくれますからね。

それでもやっぱり

シグノです。

滑らかで玉にならなくて

発色がいい。

あくまで

はなまるをうまく書くことを最大のポイントとした評価です。