ページトップ

スタッフブログ

HOME » スタッフブログ

もうひとつの総選挙

12年06月14日

総選挙といえばAKB

おそらく日本中に誤解が走っていると思われます。

本来の「総選挙」は

衆議院議員の任期満了

または解散後による衆議院議員の選挙を指すわけで

選挙権を持った人が投票に行くアレのことです。

だから

AKBの総選挙こそ

もうひとつの総選挙と言ってしかるべきかもしれません。

ですが

ここではそんなかたいこと言わずに

本家の総選挙以上に注目が集まるAKB総選挙を

ひとつめの総選挙と位置付けて

もうひとつの総選挙について語りたいと思います。

前置きが長くなりました。

まぁ、簡単に言うと

プロ野球 セ・パ交流戦にからんだ

みらいのカタチ総選挙のことを書きたいわけです。

-----------------------------------

プロ野球界を代表する48名の選手が

12球団から1名ずつ4部門にエントリー。

部門ごとにNo.1だと思う選手に投票しよう!

-----------------------------------

と、公式ホームページにあります。

こう見えて(どう見えて?)

ライオンズファンなので気になってみてみると

ライオンズからエントリーされているのは以下の4選手でした。

◆みらいの目標にしたい選手は……中村選手

  まぁ、ホームランキングですから、ごもっともです。

  序盤てこずりましたが、あれよあれよと、現在ホームラン・打点の2冠王です。

◆みらいの野球の指導者になってほしい選手は……西口投手

  昨シーズン2ケタ勝利のもうすぐ40歳。

  200勝に最も近いピッチャーです。

  若い選手たちは「西口さんのためなら…」とみんな言います。

◆みらいの旦那さんにしたい選手は……片岡選手

  あの中島選手を差し置いて片岡選手ですか。

◆みらいの大スターだと思う選手は……大石投手

  問題はここですよ。

たしかに大石投手はドラ1入団で

ハンカチ世代のひとりではありますが

いまだ戦力になっていません。

他球団のエントリーを見ると

ファイターズ 中田翔

マリーンズ 伊志嶺翔太

ゴールデンイーグルス 塩見貴洋

カープ 野村祐輔

ベイスターズ 筒香嘉智

そして

ジャイアンツにいたっては坂本勇人ですから

大石投手では明らかに役者不足…

おそらく

ライオンズファンの多くが

このエントリーに納得していないかもしれません。

べつに大石投手が嫌いなわけではありませんよ。

間違いなく活躍を期待できる人です。

でも

エントリーするなら

牧田投手でよかったのでは…

牧田投手は新人賞とってるから

すでに大スターの仲間入りだというならば

秋山選手でもいいでしょう。

ドラ1にこだわるのであれば

十亀投手のほうが…

あっ、あくまでも独り言ですから…

AKB総選挙結果発表

12年06月09日

残念ながらまったく縁がありませんが

AKB総選挙が数日前にありました。

数日前のことをどうしてこのブログに書くのか…

理由は…

ありません。

強いて言うならば

旬のネタだから。

予想にたがわず

大島優子さんが1位でした。

2位は…

知りませ~~~ん。

興味ありませ~~~ん。

顔と名前が一致しませ~~~ん。

坂戸市から見る金星の日面通過

12年06月07日

見ました?

日面通過?

天気が悪くて見られませんでしたよね。

仮に天気が良かったとしても

どうやったら見ることができるのかしら…?

日食眼鏡で見える?

それなりの道具がないと見えないのだとしたら

ちょっと残念。

お金出して道具を買っても

天気が悪かったら水の泡。

その点

月食はいいですよね。

肉眼でバッチリ見られます。

そんなに珍しい天体現象というわけでもないので

一生のうち何度も見ることができます。

計算上はは

月食よりも日食のほうが起こりづらいのだそうです。

ただ

日食は観測することができる範囲が限られているのに対し

月食は夜の部分だったら地球上のどこでも見ることができるので

ひとりの人が一生のうちに体験するのは

月食のほうが多いとのことです。

お役にたたない雑学でした。