ページトップ

スタッフブログ

HOME » スタッフブログ

北辰テストどうでした?

14年09月09日

日曜日は北辰テストでしたね。

自己採点しました?

この9月のテストから
出題形式もテスト用紙そのものもガラッと変わりましたね。

解答用紙をビリビリと切らなくていいのは
かなり助かった人もいるのではないでしょうか。

8月からくりかえし注意喚起していますが
みなさんの答案は
スキャナーで読み取って電子的に処理されます。

字が小さい人や薄い人は
読み取りの段階でアウトになる可能性があります。

しっかりお願いしますよ。

英語のリスニング・英作文
数学の証明や作図など
新パターンに戸惑った人もいるかもしれません。

さて
テスト内容はというと…

すんません。

まだ見てないのでわかりません。

問題用紙が手に入ったら
いろいろと分析してみたいと思います。

ブログ再開

14年09月08日

さすがに夏期講習中は
ブログを更新している暇はありませんでした。

9月も第1週が終わって
レギュラー通りの動きをとることができるようになりましたので
ブログ再開します。

七夕

14年07月07日

自分が小学生のころ
七夕シーズンになると
学校で七夕集会なるイベントがありました。

近所のお寺から
それはそれは大きな竹をいただいてきて
体育館に設置し
全校児童が願い事を書いた短冊を括り付けていました。

今でもそこかしこで同じような光景を目にします。

ショッピングモールでも駅の施設でも…

日本人は無宗教だなんていわれますが
こういった短冊や神社の絵馬などを見ると
そうとも言えないように思います。

夢や希望や目標を文字にして
誰の目にもとまるようにしておくことは
教育心理学的にはかなり効果的な自己啓発法です。

意識的に忘れないようにするのではなく
無意識のうちに心に留めておくことができる
そういう効果があるのです。

モチベーションを維持することはもちろん
覚えなければならない英単語などを書いて貼っておくだけで
頭に残るものです。