ページトップ

スタッフブログ

HOME » スタッフブログ

選挙カーにもの申せる!

13年07月19日

選挙カーに「うるさい」と言ったら

選挙妨害になるのか・・・?

おとといのブログにそんなことを書いたら

ご丁寧に調べてくれた人がいました。

「うるさい」と言うだけなら

大丈夫なようです。

マイクやスピーカーに細工したり

選挙カーの通行を妨害したりといった

実力行使に出なければ大丈夫なようです。

とは言っても

必死に活動している人たちに向かって

「うるさい!!」なんてむかっ腹を立てて

余計なトラブルは引き起こしても無意味ですから

そんなことしませんけどね。

でも授業中の連呼は勘弁してほしい。

せめて

学校や病院の周辺での大音量は

ちょっと控えるくらいの良識を

各候補者には持ってほしいですね。

「病院の近くなので小さな声でお願いにあがりました」と

ボリュームを抑えめにする候補者がいれば

好感が持てたりしません?

選挙カーにもの申せる?

13年07月17日

参院選に向けて

各党、各候補者の活動が活発になってきました。

投票日近くなると

最後のお願いを声高に叫ぶ人ばかりになります。

候補者や

選挙事務所のスタッフには申し訳ないですが

正直言って

選挙カーってうるさいですよね。

子どものころ

近くを通りかかる選挙カーが迷惑だ思った人は

かなりの数いると思うのですが

いざ立候補するとそんなことも忘れて

連呼してしまうわけです。

例えばの話ですが

選挙カーに向かって「うるさいぞ」と

文句を言ったとしたら

それって法に触れるのでしょうか?

公職選挙法によって認められている活動を邪魔したとして

威力業務妨害などにあたるのでしょうか?

北辰テスト予想

13年07月13日

明日は中3第3回と中2第1回の北辰テスト。

ヤマをはるようなことは

あまり好きではないのですが

情報を分析すると

どんな問題が出そうか見えてきます。

ただ

この時期なので

外れたらごめんなさい。

いちおう

中3について。

理科では

運動神経・感覚神経があやしいらしいです。

数学では

根号を含む式の値があやしそうです。

x=√6-2のとき

x^+4x(x2乗プラス4x)の値を求めなさい的な…

回次を重ねると

もっと予想を絞ることができるのですが

なにせ

まだ2回しかやってないので

この予想はカンが半分です。

重ね重ね

外れたらごめんなさい。