毎週土曜日、英検対策授業を行っています。
◇検定対策日時◇
9月・・・8日,15日,22日,29日※
【準2級】PM2:30-3:50
【3級】PM2:50-3:50
【4級】PM4:00-4:50
【5級】PM1:40-2:20
※29日のみ、
【準2級】PM5:00-6:20
【3級】PM5:00-6:00
◇持ち物◇
・英検対策テキスト(初回に配布)
・英単語一覧表(初回に配布)
・筆記用具
・英和辞書 等
HOME » 志英館の検定
18年09月05日
18年06月29日
18年06月28日
◇2級合格のコツ◇
入室から文章音読までは準2級までと同じです。
面接カードには、
文章と3コマのイラストがあります。
質問は4つで、
No.1は文章について
No.2はイラストの状況説明
No.3は文章のテーマに関連した内容について
No.4は文章とは関連がない内容について
となっています。
〇解答のコツ〇
No.1
How~?にはBy Ving ~.で、
Why~?にはBecause ~.で答えましょう。
どちらも、答えの中心となる一文の後にキーワードがあります。
また、主語は代名詞で、指示語は具体的に答えると良いでしょう。
No.2
まずは与えられた20秒間でイラストの状況を確認します。
(登場人物、場所、話の流れなど)
その後、1コマ目は指定された文ではじめ、
登場人物のセリフもそのまま使いましょう。
2コマ目・3コマ目は、
イラストに描かれている時間や場所などを表す言葉を
間に入れながら、
進行形やfind,notice,thinkなどを使い、
2文程度で説明しましょう。
No.3/No.4
準2級の時と同様に、
自分の意見(賛成・反対)をまず答えます。
その後、面接官に再度質問されてから、
理由などを2文程度で話しましょう。