ページトップ

志英館の検定

HOME » 志英館の検定

10/7(土)英検本番について

17年10月03日

今週の土曜、10/7(土)に志英館では英検を実施します。

【集合時間・集合場所】
2級・3級・5級 PM2:00 志英館 教室※
準2級・4級 PM4:00 志英館 教室※
※教室割は、当日来校してからご確認ください。終了時間は各級によって異なります。

【持ち物】
HBの鉛筆(シャープペンシルも可)・消しゴム・英検の勉強道具一式

【注意事項】
・集合時間の5分前には入室しているようにしましょう。
・近隣では、「坂戸よさこい」が実施されております。坂戸駅・北坂戸駅周辺では交通規制が予定されておりますのでお気を付けください。なお、リスニングなどに問題はありませんのでご安心ください。
・当日は漢検対策や、中3生対象の北辰対策も実施予定です。予定が重なっている生徒は英検優先となります。

英検まであと今日であと4日になりました。定期テストと重なっている生徒もいますが残りの時間、しっかり対策をして当日を迎えられるようにしましょう。

漢検、締切まもなく!

17年09月18日

漢検のサムネイル

第2回漢検(10月28日土曜日実施)の申し込み締切日は9月22日(金)です。
志英館は準会場に認定されていますので、いつもの教室で落ち着いて
受検することができます。漢検受検をお考えの方は、予定をご確認の
上、申込書に受検料を添えてお申し込みください。
また、申し込んだだけでは受かりませんので、積極的に漢検対策授業
に参加しましょう。

◎漢検対策授業の日程
9/23(土)、9/30(土)、10/7(土)
・小学生(全級)…PM2:00~3:00
・中学生①(全級)…PM1:00~2:00
・中学生②(全級)…PM3:00~4:00
※中学生は都合の良い方に参加(両方可)
小学生で上記の時間に参加できない場合、
中学生の時間に参加することができます。

10/14(土)、10/21(土)
・小学生・中学生①(全級)…PM1:00~2:30
・小学生・中学生②(全級)…PM2:30~4:00
※直前で模擬試験形式で行うため、時間を長く
とっています。都合の良い方に出席(両方可)

◎漢検対策授業の持ち物
・筆記用具、ノート類
・国語辞典、漢和辞典
・対策テキスト

英検対策授業、やっています!

17年09月14日

英検のサムネイル
10月7日(土)実施の英検合格に向けて、
志英館では毎週土曜に対策授業を行っています。

よく出る英単語を集めた単語テストの実施、
演習と担当講師による丁寧な問題解説、
慣れるまで繰り返し行うリスニング対策など、
合格するために徹底的に行います。

英検は申し込むだけでは受かりませんので、毎回参加しましょう。

◎持ち物
・対策テキスト
・単語リスト
・英和辞書(電子辞書も可)

◎今後の対策授業の予定
9/16(土)、9/23(土)、9/30(土)※、10/2(月)

5級…PM1:40~2:20
4級…PM4:00~4:50
3級…PM2:50~3:50
準2級…PM2:30~3:50

※9/30(土)のみ、時間変更あり
3級…PM5:00~6:00
準2級…PM5:00~6:20