志英館通信7月号
■7月の主な予定
⑴第1回数学検定
→7/8(土)14:00~16:30 (級による)
⑵第1回英語検定(二次試験)
→7/9(日)
⑶中3 第3回北辰テスト
→7/16(日)
⑷志英館1学期通常授業終了日
→7/21(金)
⑸夏期授業期間
→7/22(土)~8/31(木)
HOME » 志英館の行事
23年07月06日
23年07月05日
志英館の夏期授業は、
⑴夏期講習会
⑵8月集中授業
⑶その他の講座
で構成されています。
⑴講習会⑵8月集中授業は通常授業の一環のため、
全員必修となっています。
⑶その他の講座は、
①夏期特訓合宿(希望者対象、中3生は原則必修)
②合宿参加者特別補習(中1生・中2生)
③公立理社特訓講座(中3生)※
④北辰対策授業(中3生)※
です。
※合宿参加者は③④が無料で受講できます。
【1】中学生のスケジュール
第1期(①) 7/22、24、25、26
第2期(②) 27、28、29、31
第3期(③) 8/1、2、3、4
第4期(④) 5、7、8、9
第5期(⑤) 23、24、25、26
学力テスト日 8/28
夏期特訓合宿 8/17~21
公立理社特訓 8/29~30
北辰対策授業 8/31
中3生
→①②③④⑤ 12:00~17:50
中2生
→①③ 18:00~21:50 ⑤ 19:00~21:50
中1生
→②④ 18:00~21:50 ⑤ 19:00~21:50
【2】申し込み
座席数に限りがあるため、先着順とさせていただきます。
夏期授業を検討している方はお早めにお問い合わせください。
◎申込受付定員
・中3生 あと3名(7月で募集停止)
・中2生 あと4名
・中1生 あと3名
・小学生 各学年あと5名
23年07月04日
7/1(土)坂戸市文化会館にて
「S.netグループ主催 進学指導説明会」が行われました
今回は、100名以上の方にご参加いただきました
お忙しい中ご来場いただきました皆様
誠にありがとうございました
内容は…
【第1部】
武蔵越生高校の一川校長をお招きし
「夏休みの過ごし方」についてご講和いただきました
【第2部】
S.netグループ各担当講師から
「北辰テストの勉強法」を教科ごとにお伝えいたしました
生徒も保護者の方もメモなどを取りながら
真剣に話を聞いておられました
7/22(土)からは夏期講習会が始まり
来月には夏期特訓合宿が行われます
特に中学3年生は、勝負の夏となります
今回聞いたことを最大限に活かして
周りと差をつける夏にしましょう