ページトップ

志英館の行事

HOME » 志英館の行事

期末テストど真ん中の1週間 来週のスケジュール20(日)-26(土)

22年11月19日

期末テストど真ん中の1週間 来週のスケジュール20(日)-26(土)

■20(日)—————
[中学生]期末テスト勉強会メモ鉛筆
└13:00-19:00

■23(水) 勤労感謝の日ラブレター
[小学生]おやすみドクロ
[中学生]
├中3……通常どおり合格
└中1,2……理社補習アップアップアップ
[高校生]通常どおり

■26(土)—————
[北辰]北辰対策講座馬DASH!
└16:00-18:50
[検定]英検対策メモ100点流れ星
└受験級によってレッスン時間が異なります
[検定]漢検対策メモ100点流れ星​​​​​​​
└受験級によってレッスン時間が異なります

志英館の冬期講習―申込期限は〇〇まで

22年11月17日

2学期も残りわずかとなってきました。
そして小学生や中学生にとっては待ちに待った冬休みがやってきます。
冬休みの予定は決まっていますか?
遊びやスポーツだけでなく、勉強のスケジュールも立てていますか?
この冬をどのように過ごすのかによって
3学期以降の学習到達度が変わってきます。

【志英館の冬期講習会】
12月24(土)から冬期講習会が始まります。
これまでの学習内容を丁寧に復習し、
入試や各種検定合格のための基礎学力を身につけます。
また、復習だけでなく3学期の内容の予習も行います。
(各期講習会は通常授業の一環のため、在校生は原則必修です。)

次回の定期テストの成績を上げたい方
苦手分野をなくしたい方
勉強で自信をつけたい方

この冬から志英館で一緒に勉強しましょう。

【冬期講習会について】
⑴期間
・2022年12月24(土)~28(水)
・2023年1月4(水)~6(金)

⑵対象学年
・小学4~6年生
・中学1~3年生

⑶時間・教科
・小学生・・・受講科目数によって異なります。
・中1生・・・PM6:50~9:40、国数英
・中2生・・・PM6:50~9:40、国数英
・中3生・・・AM11:30~PM5:20、国数英理社+問題演習

⑷外部生申込受付
・中1生・・・あと3名
・中2生・・・あと5名
※申込締切は12/23(金)です。
※座席数に限りがあるため、先着順とさせていただきます。

詳細につきましてはお電話か当塾ホームページよりお問い合わせください。

冬スケのサムネイル

【東進】受験の足音がすぐそこに聞こえる11月のスケジュール

22年11月03日

受験の足音がすぐそこに聞こえる11月のスケジュール

■3(木) 文化の日日本国旗
通常オープンびっくり
└お休みではありません

■4(金)
[変則]会議のため14:30オープンビックリマークビックリマーク
└早く来ても開いてません

■6(日)
全国統一高校生テスト鉛筆目100点
└受験科目によって試験時間が異なります

■10(木)
[説明会]一般受験出願説明会ロケットロケットロケット
└19:30-20:10
受験学年生徒と保護者対象

■12(土)
[検定]数検試験100点グッウインク
└受験級によって試験時間が異なります

■13(日)
休校

■14(月) 埼玉県民の日日本国旗
通常オープンびっくり
└お休みではありません

■15(火)
[模試]20(日)実施記述模試校舎窓口しめきり

■20(日)
[模試]記述模試鉛筆目100点
早慶上理・難関国公立大模試
全国有名国公私大模試
└受験科目によって試験時間が異なります

■23(水) 勤労感謝の日日本国旗
通常オープンびっくり
└お休みではありません

■27(日)
短縮ビックリマークビックリマーク​​​​​​​
└13:00-19:00