ページトップ

志英館の中学部

HOME » 志英館の中学部

9月の祝日は中学生対象の特別授業

23年09月12日

9月の祝日は中学生対象の特別授業

来週9/18(月)・23(土)は、日本国旗祝日ですが…

志英館は通常オープンです笑い泣きお祝い

中学生対象で特別授業が行われますグッウインクラブラブ

お休みの期間を利用して、どんどん差をつけましょう!!

〇 18(月)  敬老の日
     中3対象   【難関数学講座】
     19:00-22:00

〇 23(土) 秋分の日
     中1,2対象【理社補習授業】
     19:20-21:50

10月上旬は
北辰テスト定期テスト英検・・・

とイベントが目白押しウインク飛び出すハート​​​​​​​

力をつける9月にしましょう!!

持ち物や注意事項など
くわしい内容は授業内でお知らせします

 

難関対策数学

23年09月11日

難関対策数学授業を行います。

日 時:9/18,10/23,11/13,12/4,12/11(月)
午後7:00~10:00
内 容:平面図形,立体図形,確率等
対 象:合宿でS1~S3クラスの生徒
学校選択問題の高校受験者
*S4~S6クラスで参加希望者はお問い合わせ下さい。

2020難関対策数学のサムネイル

圧倒的な差をつける秋期講座(中3対象)

23年09月07日

志英館では毎年この時期に秋期講座を実施しております。
お知らせは9月に入ってから配り始めておりますが、
一次締切日が9/13(水)とせまってきました。

この講座は3コースに分かれており、
1 北辰対策講座+公立理社特訓講座
2 北辰対策講座のみ
3 公立理社特訓講座のみ となります。

〇北辰対策講座では、私立受験では個別相談会の成績資料に、
県立受験では受験校を絞り込むうえで必要になる北辰テストの
成績をとるべく、その対策を5科目とも実施する講座になります。
【9/16(土)~11/25(土)までの毎週土曜日[※北辰テスト直前の日は内容が異なります]PM4:00~】

〇公立理社特訓講座では、北辰テストや埼玉県公立に出題され
るようなレベル(基礎~応用)の問題に対応したテキストを使い、
理科と社会の力を高めるための講座になります。
【月1回(9月~12月)、日曜日に実施[AM10:30~PM6:00]】

〇秋期講座を履修された方の中で希望者[参加目安は入試必勝三科特訓講座
のクラスでS1~S3の生徒]は、難関校対策講座に無料で参加することができ
ます。(S4~S6クラスは御相談ください。)

*秋から冬にかけて継続的に勉強をすることが合格の秘訣です!ぜひ秋期講座で力をつけましょう!