ページトップ

志英館の中学部

HOME » 志英館の中学部

建国記念の日と振替休日はお休みではありません

25年02月05日

建国記念の日と振替休日はお休みではありません

2/11(火)、24(月)は祝日ですが…

塾は通常オープンです

中学生対象で特別授業が受講できます

〇11(火)  建国記念の日 
[中1・2対象]   期末テスト対策授業

〇24(月) 振替休日    ※個別授業あります
[中1~3対象]   期末テスト勉強会
[中2対象]         理社補習授業(2回目)

これから、
公立高校入試本番、期末テスト…
とイベントが目白押し!!

休みの日こそ、力をつけて
今までの成果を発揮しましょう

持ち物や注意事項など
くわしい内容は授業内でお知らせします

志英館は定期テストに強い

今いちばん効果的な学習はこれだ! 中3過去問演習会 1/26(日)スタート

25年01月25日

今週から始まった私立高校入試もひと段落、合格の声も続々いただいております。
過去問題の練習をどれだけ真剣にやったか、
ミスしてしまった問題の解き直しをこまめに取り組めたかで、
合格の可能性が大きく変わります。

練習は自宅でもできますが、
実は、あらかじめ目標とテーマを決めて問題に取り組む演習こそ
本番直前の効果的な実力を上げる学習法なのです。

埼玉県公立入試に向けて、土曜日に対策授業を行っています。
今度の26日(日)では、13:00~19:00の時間帯で5科目すべてを一気に演習し、
本番さながらの入試問題の演習を実施します。

2月の公立高校入試直前まで4週間と短い期間ですが、
十分準備を行ったうえで、全員第1志望校の合格を目指します。

がんばれ!受験生
志英館職員一同、全力でみなさんをサポートします。

126 HP画像 pdfのサムネイル

31(火)、1(水)は正月特訓 時間・持ち物・注意事項をもう一度確認

24年12月28日

31(火)、1(水)は正月特訓 時間・持ち物・注意事項をもう一度確認

いよいよ今年もあとわずか!!

年が明けると、あっという間に私立入試本番となります

 

志英館では、

12/31(火)、1(水)正月特訓が行われます

 

周りがやっていない時こそ
差をつけるチャンスです

年末年始も塾に登校して気を抜かないようにしましょう!!

 

★中3生(必須)・中2生(希望者)対象 正月特訓講座★

〔時間〕 9:00~20:00

〔科目〕 国語・数学・英語

〔持ち物〕筆記用具、ノート、ルーズリーフ、昼食・軽食、マスク等