ページトップ

志英館の小学部

HOME » 志英館の小学部

【小6】中学入学準備講座が1/10(水)からスタート! まもなく満席です

24年01月06日

1月10日(水)から開始する、
中学入学準備講座(小学6年生対象)をご案内いたします

志英館では3月から新学年(小6生→中1生)の授業が始まります
中学校の学習内容はこれまでのものよりも難しくなり、
途中でつまずいて勉強ギライになる生徒は少なくありません
学習は日々の積み重ねであり、
時間のあるこの時期に効率よくやっておくべき練習、言い換えると
「助走期間を設ける」ことで、中学校に入学しても不安なく
勉強に打ち込むことができます

この講座では
国語 … 読む力が身につくトレーニング、重要単元事項のおさらい
算数 … ミスなく正確に問題が解けるひっ算、途中式のかき方特訓
英語 … 英単語の読み書きや今年から合格の取れる検定試験に通用する問題練習
など中学で教科ごとに必要となる、基礎レベルの内容が学べます
※各教科の授業内容は一例です

◇開講科目◇
英語】 毎週水曜日 … PM5:45~6:30(45分)
算数】 毎週金曜日 … PM5:00~5:45(45分)
国語】 毎週水曜日 … PM5:00~5:45(45分)
※1科目から受講OK

・中学校の授業についていけるか不安
・今から少しでも先取りしておきたい
・勉強する習慣を身につけたい

このようなお悩みがある小学6年生の皆さん、
ぜひ志英館で一緒に勉強しませんか
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください
106 HP画像 pdfのサムネイル

 

 

【小学校】23(木)は小学生の通常授業はお休みです

23年11月21日

11/23(木)は勤労感謝の日となり、祝日です

小学生の授業はお休みです

ただし、中学生は期末テスト勉強会を実施します

13:00~19:00 (持ち物:教科書、学校のワーク、テスト範囲表など)

直前のテスト科目に絞って、練習プリントで最終チェックをしましょう

1121 HP画像 pdfのサムネイル

【無料1日体験】小1~3限定 タブレットを利用したAI学習「図形の極」体験会開始

23年10月31日

「図形の極」1日体験会を以下の11月中の土曜日に実施します

11/4(土)、11/11(土)、11/25(土)の
17:30~18:15を予定しております。

受講生はすでに30名を超えており、
半年以内に上の級に進級されています。
毎回熱中して授業に参加しております。

ご兄弟の方も関心をいただいており、
今週の体験も、ご予約をいただくことができました。

体験授業では、写真にあるように
タブレットとテキストの両方を使用しながら
図形の極の学習を進めていきます。

ワークだけの練習や黒板等の説明では
わかりづらい立体図形もタブレットの解説で、
一目でわかります

引き続き、体験会を開催します。

対象は小学生とその保護者です。
1回につき1組で資料と実際のタブレットを
使用しての実施となります。

ご予約が入れば、しめきりとなりますが、
予約は順次行っております。

ぜひお早目にお申込みください!!
お待ちしております。

 

1031 HP画像 pdfのサムネイル