ページトップ

志英館の検定

HOME » 志英館の検定

算数・数学検定 おわりました

21年07月11日

2021年度第1回 算数・数学検定試験が
昨日無事に終わりました。

がんばって練習してきた成果が
きちんと表れてくれることを願うばかりです。

数検は
いつも興味深い問題が出題されるので
期待しながらチラ見してみました。

クッキーの入れ物の問題を見た瞬間
ハニカム構造のことが頭をよぎりました。

ハチの巣のあの形のことです。

ずーっと前に
高校生むけの英語教材で読んだことがあるのですが
ハニカム構造はあらゆる点で優れているそうで
なかでも
限られた量の材料で
もっとも広い空間を生み出すことができるそうで…

ハニカム構造を題材に
自分でも
何か問題を作ることができないかなぁ…
なんて思ってしまいました。

00_来週の主なスケジュールのサムネイル

第1回英検(5/29土)

21年05月27日

今週5/29 (土)は2021年度第1回英語検定(一次試験)が実施されます。
志英館で申し込みをされた方は志英館で英検を受検します。
当日は「志願票の記入」がありますので
あらかじめ住所や電話番号などをご確認ください。

□日時
5/29(土) 英検2級~5級

2級 …PM4:00集合、PM6:25頃解散
準2級…PM4:00集合、PM6:15頃解散
3級 …PM2:00集合、PM3:50頃解散
4級 …PM4:00集合、PM5:40頃解散
5級 …PM2:00集合、PM3:20頃解散

□持ち物
・筆記用具
・スリッパ(必要な人)

□注意点
・発熱等の体調不良の場合は、受検をご遠慮ください。
・万が一欠席、遅刻される場合は校舎までお電話にてご連絡ください。
・感染症対策のため、マスク着用・玄関でのアルコール消毒にご協力ください。

英検3級・準2級対策

21年05月23日

5/24(月)に試験前最後の英検対策授業を行います。
特訓をすることで点が取りやすくなるリスニング・ライティング対策中心となります。
受検者は必ず参加しましょう。

□対策時間
準2級・・・PM7:30~8:30
3級 ・・・PM8:40~9:50

□持ち物
英検対策授業のテキスト、プリント等