26(日)は漢検の試験日です。
受検級によって試験時間が異なりますので
事前に配付したお知らせをよく見ておきましょう。
HOME » 志英館の検定
14年10月25日
26(日)は漢検の試験日です。
受検級によって試験時間が異なりますので
事前に配付したお知らせをよく見ておきましょう。
14年10月23日
先週から数検対策が始まりました。
受検級ごとに対策レッスン時間が設定されていますが
2級・準2級をのぞく3~6級は
一人ひとり個別で対応しますので
1:00~4:30のどの時間に来ても大丈夫です。
なお
数検の2次は電卓と定規・コンパスの使用が認められています。
問題によっては
電卓がないと大変な計算もあります。
貸し出しはありませんので
忘れないように持ってきてください。
14年10月15日
先週の土曜日に
2014年度第2回英検の1次試験が行われました。
一部の中学校では土曜授業があり
試験開始に間に合わないかもしれないと懸念されましたが
遅刻も欠席もなく
無事に試験が終了しました。
英検は
インターネットですぐに模範解答が発表されます。
プリントアウトした模範解答を廊下に貼りだしておきますので
各自で自己採点しましょう。
その点数如何によっては
結果発表を待たずして
2次試験対策を始めます。