共通テスト本番まで、あと61日となりました。
東進の共通テスト本番レベル模試も後1回
12/12(日)だけとなります。
お陰様で満席となり申し込みを締め切りました。
受験生は共通テスト本番だと思って、取り組んでください。
HOME » 志英館の高校部
21年11月15日
21年11月09日
全国統一高校生テストが7(日)に実施されました
日ごろの学習の成果は
100%出せたでしょうか
模試が終わったら
みなさん自己採点しますよね
「終わったテストを振り返ってもしょうがない」
なんて言わずに
きちんと分析しましょう
その分析こそが
学力を伸ばす第一歩です
ほどほどの自信はあったのに
間違えてしまった問題
これは
今この瞬間に理解すれば
次回はきちんと得点になります
なんとなく勘で答えたら
たまたま正解してしまった問題
これを放っておくと
何のプラスにもなりません
二択までしぼれたのに
結局ちがうほうを選んでしまった問題
受験生あるあるです
これを発見できたらキミは合格
こういう問題をきちんと身につければ
特大の学力アップにつながります
自己採点・分析ができたら
次は
目標を明確にすること
次回の模試の目標点を決めましょう
ここで注意
目標点は希望の点とはちがいますよ
次回は80点取るぞ
という意気込みはわかりますが
それはキミの希望の点数
できたはずの問題はコレとコレ
次回までに身につける項目はコレ
それぞれ●●点だから
次回は■■点は上げられる
だから次回は80点取れる
こういう目標設定ができれば
具体的な対策が実行できるじゃないですか
学力を伸ばすコツは
模試のあとに
自己採点・分析をして
目標を明確にして
対策を実行すること
なんだ
あたりまえのことじゃん
21年11月08日
そろそろ
本気で受験のこと考えようかな…
と思っている高校2年生はいませんか?
予備校行ったほうがいいのかな…
と考えている高校1年生はいませんか?
ハイレベルすぎて
ついていけなかったらどうしよう
学校の課題や部活と
両立できるか心配だ
まずは10日間だけ
東進に通ってみませんか
冬期特別招待講習なら
現在東進に通っているライバルたちと
まったく同じ環境で学習体験することができます
しかも無料です
冬期特別招待講習は
いわゆる冬期講習ではありません
通期受講の体験版です
「講習に参加して終わり」ではなく
講習を通じて東進の学習システムを体験して
東進生としてやっていけるかどうかを判断するための
招待講習です
だから
教室にいる全員がホンキです
(誰がモンキーやねん)
お問合せ・お申込みは公式HPからどうぞ