ページトップ

志英館の高校部

HOME » 志英館の高校部

【東進】明日は共通テスト!! 自身を持って挑んできなさい

21年01月15日

いよいよ共通テスト
1月16日(土),17日(日)に行われます100点

学校の先生の協力を得てお願い
ライバルたちと競い合って自転車
そして
家族に支えられてここまでやってきました照れ

 

やるべきことはすべてやりつくしましたOK

自信を持って挑んできなさいグッ

交通機関の遅れがあるかもしれませんびっくり
時間に余裕を持って会場へ向かいましょう新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

休み時間中は
しっかりと酸素を取り込みながら
今までやってきた問題に目を通すメモ

「数分前に暗記したことが本番テストにに出たチュー
なんてことは
実はよくある話です!!

最高のパフォーマンスを発揮して
自己ベストを更新しましょうロケット

 

ただただ無事に帰ってきてほしい…
というのがホンネ

【東進】共通テスト直前 今やるべき勉強はこれだ

21年01月14日

共通テスト直前
今やるべき勉強はこれだびっくり

これまでずっとやってきて
それでも苦手なことを
直前期で克服するのはかなり大変ですえーん

直前期にしかできない勉強というものがあるのですロケット

 

【英語】
純粋な暗記が得点アップのカギ

単語、熟語、構文
そして会話の定型表現を整理し
試験開始直前まで「とにかく詰め込む」作業がおすすめグッ

■試験中の注意
本番では慎重に解くため
必然的にペースが遅くなりますガーン

解く順番、ペース配分を
きちんと確認しながら試験を受けましょうグッ

 

【数学】
とにかく手を動かして復習に徹する

これまでの模試や過去問演習から
まちがえた問題をピックアップし
何度も何度もやり直すことが重要ビックリマーク

頭で考えなくても
手が勝手に動くレベルまでくりかえしましょうパー

■試験中の注意
限られた時間で大量の問題を解く必要があるため
なによりスピードが重要です新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

とにかく手を動かすというトレーニングが
試験本番で役に立つでしょうパー

 

【国語】
初見の文章に数多く触れる

じっくりと時間をかけずに演習と解説をくりかえし
より多くの新しい問題に目を通すことがポイントキョロキョロ

演習と解説の繰り返しの中で
本文だけでなく設問で問われていることもきちんと読み取り
設問に答えるための根拠を本文中から見つけるプロセスをくりかえしましょうチョキ

■試験中の注意
スピードは重要ですが
文章の内容が頭に入ってこないときは
いったんスピードを落として自転車
「うなずきながら読む」ことがおすすめ

筆者が語りかけてくる声を聴くイメージですハート

 

【東進】共通テスト同日体験受験 満席まであと1人

21年01月07日

2021年1月16日,17日に実施される「大学入学共通テスト」と
まったく同じ問題同じ日に全国の会場で受験することができる
共通テスト同日体験受験
満席まであと1人となりました。

 

東進は厳正実施にこだわります。

試験会場での厳正実施

他予備校の模試が中止やオンライン受験となる中で、東進は試験会場での厳正実施にこだわります。学力を正確に測るためには、入試本番がそうであるように皆が同じ日に時間割通りに受験することが大前提です。また、入試本番と同じ環境で真剣にテストに取り組む仲間の姿を目にすることで、その後の勉強に対するモチベーションも飛躍的に向上します。

日本最大の受験者数  ※東進調べ

東進の共通テスト同日体験受験は、日本全国1,100以上の会場で一斉に実施します。日本最大の受験者数だから、自分が全国の同学年の中でどのくらいの位置にいるかを正確に把握することができます。さらに、君の志望校に合格した先輩の同時期の得点(成績)と比べることもでき、目標設定に役立ちます。

受験後のサポートの充実

受験後は、本番までに何が必要なのかを知り今後の学習計画を立案、対策を実施することが重要です。東進は、「総合評価による合格可能性」と「単元ジャンル別の学力分析」が分かる最大16ページの詳細な成績表を返却します。また、実力講師陣による合格指導解説授業で学力を伸ばすことができるなど、サポートが充実しており、受験後の学習計画立案がスムーズに進みます。

 

コロナの影響で教室定員の半数を受入数に設定しています。
満席になりしだいしめきりますのでご了承ください。

くわしい内容やお申込みは公式HPからどうぞ