11(金)朝刊に広告が折込まれます
意識の高い高1,2対象
冬期特別招待講習
東進の本科生と同じ指導を
無料で受けられるチャンスです
最大3講座まで受講できる
3講座しめきりは12/11(金)です
くわしい内容は公式HPへ
満席になりしだいしめきります
お問合せ・お申込みはお早めに
HOME » 志英館の高校部
20年12月09日
11(金)朝刊に広告が折込まれます
東進の本科生と同じ指導を
無料で受けられるチャンスです
最大3講座まで受講できる
3講座しめきりは12/11(金)です
くわしい内容は公式HPへ
満席になりしだいしめきります
お問合せ・お申込みはお早めに
20年12月01日
東進の冬期講習
冬期特別招待講習の申込みしめきりが
12/11(金)とせまっています。
理系大学を目指す女子
英語に力を入れたい男子
本格的に受験勉強を始めたい2年生
進学意識の高い1年生
などなど
目的を持った高校生を募集しています。
無料だから行ってみようかな
冬休みヒマだからやってみようかな
そんな理由でも
冬期講習に参加してみれば意識が変わります。
最大3講座が無料で受講できるのは
12/11(金)までに申込みをした人のみです。
満席になりしだいしめきります。
お問合せ・お申込みはお早めに!!
くわしい内容は公式HPへ 》》》コチラ

20年11月27日
共通テストまであと50日となりました。
受験学年諸君は
あせらず、いつもと変わらず
やるべきことに取り組んでください。
あと30点くらいは平気で上がります。
言うまでもなく
次はみなさんの番です。
あと1年と50日後
と思ったら大間違い。
確かに試験までは1年以上ありますが
自信を持って合格できる得点にたどり着くのが
試験本番当日というのではギャンブルみたいなもの。
坂戸校では
合格点の9割にあたる点数を
8月の模試で取ることを目標にしています。
9か月後には
結果を出すという覚悟を持って
どんなにおそくとも
12月にはスタートを切る必要があるのです。
この冬を
これまでと同じように過ごすか……
受験生として前進するか……
最大3講座まで無料で受講できる
冬期特別招待講習が1つの足掛かりになることを期待します。
