ページトップ

お知らせ

HOME » お知らせ

【南口校イベント】 理科実験教室 5/18(日) 第2弾は「浮沈子で浮力を体験!」

25年05月13日

4月の実験教室「カラフルスライム作り」は濃い紫の

オリジナルスライムができたりなど、みんなとても楽しんで実験してました。

今月の実験では、浮力(水に浮く力)がテーマ

どこにでもあるペットボトルを使って、

工作と知識のお勉強ができるイベントです。

持ってくるものは、ふたの付いたペットボトル1個。

魚の形をしたおもり付きの“たれビン”に (←当日もらえます)、

自分好みに色付けをして、ペットボトルの中にドボン!

「ボイアンシ―マシーン」(浮力体験装置)作りにチャレンジ

塾に通っていない人も、モノ作りが好きならオッケーです

時間も忘れてモノ作りに集中しましょう

好奇心(こうきしん)をくすぐる楽しい時間を過ごしませんか

さあ!みんなもペットボトルをもって来てねー!

道具の数が少ないので、定員になったらごめんなさい

お早めに

・参加お申込みの連絡先は

℡ 049-230-6522  志英館坂戸南口校 野村 まで

512 HP画像のサムネイル

[高校生]定期テスト前だけ期間限定で塾に通えるコース

25年05月10日

定期テスト前だけ期間限定で塾に通える
ちょこっとラーニングコースがあるんです

 

ついこのあいだ新年度が始まったばかりなのに
もう定期テストですよ

準備はすすんでますか?

学習塾志英館高等部のレッスンは
毎日が定期テスト対策です

高校生の勉強の悩み……
・課題が多くて終わらない
・スピードが速くてついていけない
・とにかく理解できない
・部活で忙しい
・眠い

私は思うんですよね

あらゆる勉強の悩みって

誰かと一緒じゃないと
勉強できない

ここに集約できると思うんですよ

ホントはこんなんじゃいけないんですけどね
でも
塾で勉強すれば
だいたい解決できるんですよ

普段はなかなか難しいけど
とりあえず
テスト前だけでも塾に通って勉強しなきゃ

そんな人のために
学習塾志英館高等部には
期間限定ちょこっとラーニングコースがあります

テストが終わるまでの全4回(1回70分)

化学がヤバい、古典がヤバい
その気持ちはわかりますが
たったの4回なので
数学に限定します

個別指導ですので
一人ひとりのスケジュールにあわせて
通塾日程を組むことができます

17,600円
70分×4回+自習室無制限

座席に限りがありますので
お問合せ・お申込みはお早めに!!

お電話または
トップページいちばん下のお問合せフォームから
お気軽にどうぞ

[東進]学力を測るだけではなく学力を伸ばすための模試 6/8(日)

25年05月08日

学力を測るだけではなく学力を伸ばすための模試

全国統一高校生テスト
6/8(日)全国一斉開催

共通テストと同じ出題形式・レベルの本番レベル模試
試験実施から中5日で成績表を超スピード返却
君だけの診断レポート(成績表)で今やるべき課題が明確になる

坂戸市、鶴ヶ島市に在住の高校生
毛呂山町、越生町など越生線沿線利用の高校生

全国統一高校生テストを受験するのに
もっとも好立地にあるのは坂戸校ですよ

詳しい内容やお申込みは
下のバナーをクリック
↓↓↓↓↓