6月の第3日曜日は父の日。
明日です。
母の日はカーネーションが定番ですが
父の日はなんでしょう?
ちなみに
うちのかみさんは
カーネーションよりも
ハッピーターンのほうが嬉しいといってます。
花より団子ってやつです。
13年06月15日
6月の第3日曜日は父の日。
明日です。
母の日はカーネーションが定番ですが
父の日はなんでしょう?
ちなみに
うちのかみさんは
カーネーションよりも
ハッピーターンのほうが嬉しいといってます。
花より団子ってやつです。
13年06月15日
今週土曜日から
数検対策が始まりました。
レッスン時間は
受検級によって異なりますので
配付のお知らせを確認して下さい。
13年06月13日
日時の変更等で
後日に面談が変更になっている人もいますが
いちおうの保護者面談が終了しました。
悩み事や心配事は共通していて
どのご家庭でも
「家では勉強しないんです」
という声ばかりが聞かれます。
さすがに
勉強時間が本当にゼロということはないでしょう。
子どもたちに言わせれば
「勉強しているのに、その姿を見ていないだけだ」
とか
「勉強の合間のちょっとした一休みばかりクローズアップされる」
とか
そんなことのようです。
これは
大人と子どもの
時間間隔の差異から生じる食い違いで
どちらの意見も正しいと
私は思います。
大人としては
もっと勉強してほしいと願ういっぽうで
子どもなりに努力しいないわけではないということを認め
子どもとしても
それなりに勉強しているんだけれども
もっともっと努力できる可能性があって
それを期待されているんだと考え
それぞれが少しずつ歩み寄ってほしいと思います。
とは言っても
やはり学習の絶対量は足りていませんから
補習ももっともっと行いますし
通塾曜日以外の学習サポートも充実させていきます。