あさって7/12(土)は
数検の試験日です。
全級とも1:00集合で
1:10に試験がスタートします。
すでに1次試験が合格になっていて
2次試験のみの人は2:20に試験スタートです。
2次試験ではコンパスが必要な級もあります。
また電卓を使用することが認められていますので
忘れないようにしましょう。
コンパスも電卓も
忘れても貸し出しはできません。
14年07月10日
あさって7/12(土)は
数検の試験日です。
全級とも1:00集合で
1:10に試験がスタートします。
すでに1次試験が合格になっていて
2次試験のみの人は2:20に試験スタートです。
2次試験ではコンパスが必要な級もあります。
また電卓を使用することが認められていますので
忘れないようにしましょう。
コンパスも電卓も
忘れても貸し出しはできません。
14年07月08日
志英館の夏期講習は
予習と復習の両方を行います。
【小3】国・算(1教科から選択できます)
1期 7/25(水)~29(火) 〔7/27(日)は休〕
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
2期 8/4(月)~8/8(金)
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
補習日・確認テストなど
【小4】国・算(1教科から選択できます)
1期 7/25(水)~29(火) 〔7/27(日)は休〕
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
2期 8/4(月)~8/8(金)
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
補習日・確認テストなど
【小5】国・算・英(1教科から選択できます)
1期 7/21(月)~24(木)
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
3:50~4:40 英語
2期 7/30(水)~8/2(土)
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
3:50~4:40 英語
3期 8/25(月)~28(木)
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
3:50~4:40 英語
補習日・確認テストなど
【小6】国・算・英(1教科から選択できます)
1期 7/21(月)~24(木)
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
3:50~4:40 英語
2期 7/30(水)~8/2(土)
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
3:50~4:40 英語
3期 8/25(月)~28(木)
1:50~2:40 算数
2:50~3:40 国語
3:50~4:40 英語
補習日・確認テストなど
【中1】5教科必修
1期 7/25(金)~29(火) 〔7/27(日)は休〕
5:50~9:40 (50分×4コマ)
2期 8/4(月)~8/8(金)
5:50~9:40 (50分×4コマ)
3期 8/25(月)~28(木)
6:50~9:40 (50分×3コマ)
合宿 8/16(土)~20(水)
補習日・確認テストなど
【中2】5教科必修
1期 7/21(月)~24(木)
5:50~9:40 (50分×4コマ)
2期 7/30(水)~8/4(月) 〔8/3(日)は休〕
5:50~9:40 (50分×4コマ)
3期 8/25(月)~28(木)
6:50~9:40 (50分×3コマ)
合宿 8/16(土)~20(水)
補習日・確認テストなど
【中3】5教科必修
前期 7/21(月)~8/8(金)
11:50~4:40 (50分×5コマ)
後期 8/25(月)~28(木)
11:50~4:40 (50分×5コマ)
合宿 8/16(土)~20(水)
補習日・確認テストなど
14年07月07日
自分が小学生のころ
七夕シーズンになると
学校で七夕集会なるイベントがありました。
近所のお寺から
それはそれは大きな竹をいただいてきて
体育館に設置し
全校児童が願い事を書いた短冊を括り付けていました。
今でもそこかしこで同じような光景を目にします。
ショッピングモールでも駅の施設でも…
日本人は無宗教だなんていわれますが
こういった短冊や神社の絵馬などを見ると
そうとも言えないように思います。
夢や希望や目標を文字にして
誰の目にもとまるようにしておくことは
教育心理学的にはかなり効果的な自己啓発法です。
意識的に忘れないようにするのではなく
無意識のうちに心に留めておくことができる
そういう効果があるのです。
モチベーションを維持することはもちろん
覚えなければならない英単語などを書いて貼っておくだけで
頭に残るものです。