ページトップ

検定対策授業が始まります

17年04月19日

17検定対策スケのサムネイル

今週土曜の4/22より、検定対策授業がスタートします。

 

◆英検対策授業◆
4/22(※1) , 5/6 , 13 , 20 , 27(土曜日)

5級 :PM3:10~3:50(40分)
4級 :PM4:00~4:50(50分)
3級 :PM5:00~6:00(60分)
準2級:PM5:00~6:20(80分)

5/29(月曜日)※リスニング・英単語特訓

3級・準2級:PM7:30~9:30

⇒ 6/3(土) 英検当日( 於 志英館)

 

◆漢検対策授業◆
4/22(※1) , 5/6 , 13 , 20 , 27(土曜日)

全級① :PM2:00~3:00(60分)
全級② :PM3:00~4:00(60分)

※①・②どちらか都合の良い時間に参加。(両方でも可)
上記の時間に参加できない場合はPM1:00~か、4:00~でも構いません。

6/3 , 10(土曜日)

全級① :PM2:00~3:30(90分)
全級② :PM3:30~5:00(90分)

※直前の為、長めに時間をとっています。(両方参加・早退・遅刻なども可)

⇒ 6/16(金) 漢検当日(於 志英館)

 

(※1) 4/22(土)は北辰テストの対策授業がPM3:30~6:30にあるため、北辰テスト受験者はそちらを優先しましょう

 

◆持ち物◆

筆記用具・スリッパ
<英検>英和辞書・単熟語プリント(初回に配布) など
<漢検>過去問演習セット(初回に配布)・対策用冊子(2級~5級のみ)・漢字ノート・漢和辞典 など

 

◆欠席する場合の注意事項◆

①あらかじめ欠席することがわかっている場合は、担当講師に欠席することをお伝えください。
②後日、担当講師に対策授業で何を学習したかを確認し、指示をうけてください。

 

◆目標◆

各学期に1回ずつ、年間3回検定はありますが、高校入試(調査書)に間に合う検定は中3の2学期までです。一般的に3級が中学卒業レベルと言われておりますが、高校のレベルによっては準2級や2級で加点になるところもありますし、4級でも評価してくれる私立高校もあります。1つでも調査書に書けることが多いに越したことはないので、中3の2学期までを見越して、各ご家庭で目標を設定し、それに対して受検してみてはいかがでしょうか。

高校合格体験記―Kさん

17年04月17日

17小塚菜月のサムネイル

◆定期テストの勉強法(内申の上げ方)
ワークや提出物は期限の1週間前までに
は終わらせる。
社会・英語などの暗記科目は、声に出し
ながらノートに書く。
ある程度覚えたら、友だちと問題を出し
合ったり、先生に出してもらったりする。

◆3検定の勉強方法
対策授業に必ず参加する。英検は熟語を
覚え、リスニングは何度も聞いて慣れる。
漢検は、小テストを進め、過去問で間違
えた問題をノートに練習する。

◆S.netグループ夏期勉強合宿について
中2から2年連続参加。苦手な数学・英語
はS1クラス(1番上のクラス)と合同のため、
授業について行くのに必死だった。→成績UP。

◆おすすめの勉強法
定期テストや受験の前に、 目標を立てること。
「〇位以内に入ったらごほうび」
「合格したらごほうび」
このやり方で 順位がとても上がりました。

高校合格体験記ーHさん

17年04月17日

17堀口麻衣のサムネイル

◆定期テストの勉強法(内申の上げ方)
先生の話をよく聞き、大切なところはメモ
をとる。教科書を声に出して音読する。

◆3検定の勉強方法
英検は、英単語を覚える。
数検は、公式を覚える。

◆S.netグループ夏期勉強合宿について
毎日の確認テストで、その日の内容を身につ
けることができる。また他塾の生徒がいるこ
とで、いい刺激となる。クラスには同じレベ
ルの生徒が集まり、ライバル意識が芽生える。

◆おすすめの勉強法
暗記したいところは、とにかく声に出して読もう。
北辰テストを積極的に受験しよう。

読み込み中