ページトップ

来週のスケジュール14(日)~20(土)

19年04月13日

来週のスケジュール14(日)~20(土)

■4月の無料体験第2期
└15(月)~20(土)
体験予約コール 049-281-6505

■16(火)
<高校生>音読レッスン
├7:20~8:30
└8:40~9:50

■20(土)
<検定>英検対策スタート
└受検級によってレッスン時間が異なります
<検定>漢検対策スタート
└受検級によってレッスン時間が異なります
<東進>【高3対象】部活生特別招待講習
申込受付スタート
満席になりしだいしめきります

 

来週の主なスケジュールのサムネイル

検定対策授業、始まります

19年04月11日

2019年度第1回各種検定(英検・漢検・数検)の
申し込み受付を始めました。
志英館で検定の申し込みをした方は、
志英館で受検することができます。
学校の行事予定などをよくお確かめの上、お申し込みください。

また、志英館生は無料で検定対策授業に参加することができます。
できるだけ毎回参加し、合格に向けて対策をしていきましょう。

※英検と漢検の対策授業は4/20(土)からスタート

検定対策開始のサムネイル

【合格体験記】首都大学東京 ●輝センパイ

19年04月09日

【合格体験記】 首都大学東京
●●●輝センパイ(県立川越高校)

◆成功譚「私が合格したのは○○したから」
私が合格したのは
最後まであきらめず勉強しつくしたからだと思います。
国公立を目指す人は後期日程まで受験することをおすすめします。

◆失敗談「後輩たちよ! △△をしてはいけない」
夜型の勉強は避けた方が良いと思います。
僕は部活引退までは朝学校に行く前に1時間程度勉強していました。
受験は朝からなので
朝に頭を動かす習慣をつけた方が良いです。

◆受験を終えてからわかる理想的な合格設計図「いつまでに、何を、どのようにするとよい」
普段の授業を大切にし、可能なら推薦入試を狙うなど
多様な入試方法を頭に入れるべきです。
僕は一般入試でしたが根性で勉強してました。
また、英検の取得も大切です。
僕は英検準1級に2回挑戦して結局取れなかったですが
取れていれば私立入試、国立入試とも有利になっていました。

◆おすすめの勉強法や参考書、役に立った講座
英語は音読がいちばんおすすめだと思います。
志英館の授業を受けてはじめましたが
基礎力向上にもスランプ脱出にも効果があります。
小論文は「落とされない小論文」がおすすめです

読み込み中