志英館通信12月号
〇中3秋期講座
・難関私公立対策講座
―数学 12/6(月)、13(月)
―国語 12/20(月)
・公立理社特訓講座 12/19(日)
〇検定関連
・各種検定申込受付中※英検締切12/7(火)
・検定対策
-英検対策 12/4(土)~
-漢検対策 12/18(土)~
21年11月29日
21年11月27日
大学入学共通テストと![]()
同じ日に同じ問題を
全国の試験会場で挑戦![]()
![]()
「共通テスト同日体験受験」は
高2生にとって1年後に迫った大学受験へのスタートを切る
絶好のチャンス![]()
![]()
早くから
大学受験を意識している高1生にとっては
大学受験を知る絶好の機会です![]()
東進は全国の「新高3生」・「新高2生」を
「共通テスト同日体験受験」に特別招待します![]()
![]()
入試本番同様の真剣勝負を体感して
夢と志望校合格のための一歩を踏み出してください![]()
![]()
![]()
詳しい内容やお申込みは公式HPへどうぞ
21年11月26日
大学入学共通テストまで
あと50日となりました![]()
ますます緊張感が高まる入試直前期
どれくらい成績を伸ばすことはできるのか…![]()
その証拠をお見せしましょう![]()
![]()

上の資料は
昨年10/25実施「全国統一高校生テスト」から
12/13実施「最終 共通テスト本番レベル模試」までの伸びを
分析したものです![]()
国公立大受験のうち
文系の生徒はこの2ヶ月間で33.7点伸ばし
理系の生徒は37.4点も伸びたのです![]()
![]()
![]()
わずか2ヶ月で
判定が1ランクも上がるほどの得点の伸び
いやいや
もっともっと伸ばすことが可能です![]()
受験生はこれからが正念場![]()
最後まで努力を続けよう![]()
![]()
国語のポイントは
ずばり知識問題![]()
古文・漢文対策ですね![]()
古文単語や漢文の句形など
抜けがないかしっかり見直しましょう![]()
選択科目の強化もポイントとなりそうです![]()
英語や数学においても
力が衰えることのないように
しっかりトレーニングを積んでいきましょう![]()
![]()