ページトップ

お知らせ

HOME»お知らせ » 【漢検】漢検申込み締切日せまる/勉強法

【漢検】漢検申込み締切日せまる/勉強法

18年05月09日

志英館で実施される漢検(6/15(金)実施)の申込み締切日は今週土曜日になります。
受検希望者は、申込書の太枠に必要事項を記入の上、裏面に記載されております検定料を現金にて期日までにご納入ください。

近年、漢字が苦手な子が増えてきていますが、語学(国語にしても英語にしても)は、読み書きは大事になります。パソコンやスマートフォン、タブレットなどが普及したのも一因かと思われますが、大人になった時に漢字が使えないのも困りものです。

そこで漢字の勉強のきっかけに漢検受検はいかがでしょうか。
漢検は読み書きでだけでなく、送り仮名・四字熟語・部首・類義語・対義語などの問題も出題されるので合格に向けて勉強することでより漢字への理解が深まることかと思います。
合格すれば自信にもつながりますし、中学生になると高校受験時に有利になる場合もあります。
3級が中学卒業レベルとは言われておりますが、早い段階で受検している生徒は準2級や2級にチャレンジし、合格している人も多くいます。
漢検へのチャレンジ、お待ちしております。(受けるからには勉強しましょう。)

さて、漢検の勉強法の一例ですが、
一度、受検する級の過去問を解いていみると良いと思います。
そこで合格点[2級155点・準2~7級140点]がとれた人は、過去問題集のテキストを1冊準備して何回もやりこむのが良いでしょう。
合格点がとれなかった人は、分野別の演習問題のテキストを1冊準備して、特に書きの問題(書きとり・四字熟語・類義語・対義語・送り仮名の問題)を集中して勉強をし、その後過去問を何回も演習するのが良いと思います。
※志英館の在校生には漢検受検者に1冊テキストをプレゼントし、勉強してもらっています。

漢検は、得意不得意があるかもしれませんが、勉強をすればしただけ結果が出やすい検定です。
受検者は早い内から勉強することをおすすめします。
頑張りましょう。

お知らせに戻る≫≫