ページトップ

志英館の中学部

HOME»志英館の中学部 » 通知表を上げる方法

通知表を上げる方法

12年11月02日

来週11/9(金)より期末テスト対策授業を開始します。

とにかく学校のワークをくりかえしくりかえしくりかえしくりかえし

くりかえしこなしましょう。

定期テスト勉強のもっとも単純な方法

同じ問題を何度もときましょう。

さて、タイトルにある通知表を上げる方法ですが

それを知るためには

どのようにして通知表がつけられているかを知る必要があります。

一般によく言われる通知表のポイントは

1.テストの点数

2.授業態度

3.提出物

この3点です。

あながち間違いではありませんが

「2.授業態度」はちょっとあいまいで

勘違いしている人がたまにいますので要注意。

通知表というと

5,4,3,2,1の5段階評価(10段階の学校もあります)の数値ばかりに目が行きがちですが

その隣に4項目くらいに分かれてABCがついているのがありませんか。

そこに書いてある言葉をよ~く見てください。

どの科目も

いちばん上の項目には「関心・意欲・態度」とあるはずです。

もっとも注目しているのはこの「関心・意欲・態度」で

各教科の知識や技能は

二の次,三の次なんですよ。

だから通知表のポイントは

1.授業態度

2.提出物

3.テストの点数  の順なのです。

だから

何よりもまず「授業態度」をよくすること。

具体的には・・・

長くなったので

続きは明日にします。

志英館の中学部に戻る≫≫