ページトップ

スタッフブログ

HOME»スタッフブログ » 北辰分析-社会- つづき

北辰分析-社会- つづき

13年10月09日

大問4・5は歴史分野の出題でした。

大問4の問4は

全国の入試問題や模擬試験などでおなじみの

できごとを年代の古い順に並べ替える問題です。

歴史の教科書を開くと

できごとのつながりがきちんと書いてあります。

天保の飢饉が起こって

 ↓

餓死者が出て

 ↓

百姓一揆や打ちこわしが起こって

 ↓

奉行所の役人だった大塩平八郎もそのリーダーのひとりで

 ↓

政治と経済の立て直しを幕府は迫られて

 ↓

水野忠邦が改革を行った

その改革の内容のひとつが

外国船打払令の緩和。

歴史は暗記科目かもしれないけれど

暗記だけに頼ってはいけないといういい例です。

まるで小説を読むかのように

歴史の教科書を読んで

その物語性を理解することがとても大事なのです。

歴史が苦手な人は

一問一答形式の問題集もお手軽でいいですが

そのまえにまず

教科書を読みましょう。

スタッフブログに戻る≫≫