校舎内にAEDを設置し
その利用にあたって講習を受講しました。
講習では
AEDを使用する前段階での心構えや
具体的なAEDの使用と胸骨圧迫の方法などを学びました。
講習の様子の動画はこちら ≫≫≫ DLGQ9613
実際にAEDを使う場面などないことがもっとも願わしいことですが
いざというときには
命を救うための行動を恐れずに踏み出すことが重要だと学びました。
HOME » スタッフブログ
19年09月29日
校舎内にAEDを設置し
その利用にあたって講習を受講しました。
講習では
AEDを使用する前段階での心構えや
具体的なAEDの使用と胸骨圧迫の方法などを学びました。
講習の様子の動画はこちら ≫≫≫ DLGQ9613
実際にAEDを使う場面などないことがもっとも願わしいことですが
いざというときには
命を救うための行動を恐れずに踏み出すことが重要だと学びました。
19年07月19日
1学期が今日で終わり、待ちに待った夏休みが始まります。
学校から通知表が渡されましたが、いかがでしたか。
自分の成績やこれまでの学習への取り組み方を振り返りましょう。
夏休みは、これまでの復習をするのに絶好の機会です。
苦手な教科がある人は、この夏休みで徹底的に復習をしてください。
また講習会の授業を集中して受けるとともに、
問題演習もしっかりと準備をして一回で合格できるように勉強しましょう。
この夏が勝負です。
計画を立てて、充実した夏休みを過ごしましょう。
19年07月05日