ページトップ

スタッフブログ

HOME » スタッフブログ

夏期講習会で上を目指そう

19年07月04日

期末テストが終了しました。(一部中学校は明日まで)
中間テストの反省は活かせましたか。
期末テストと中間テストの間隔がせまく、
思うように勉強が進まなかった生徒も少なくないのではないでしょうか。
次回の2学期中間テストは夏休みを挟み、時間があります。
長期休暇はこれまでに習った内容を復習する絶好の機会です。
この夏をどう過ごすのか、しっかりと計画を立てて実行していきましょう。

さて、志英館ではこの夏も夏期講習会を行います。
詳しい日程は以前お配りしたお知らせや、チラシでご確認ください。
夏期講習会で既習範囲を徹底的に復習し、苦手を克服しましょう。
そして秋以降の学習につなげていきましょう。

質問コーナー、無料使いホーダイ

19年05月17日

2019年度1回目の定期テストがスタートしました。
課題のワークは1周で終わらせず、2周目、3周目と何度も解きましょう。
できるようになるまで何度も繰り返すことが、
得点アップのポイントです。

さて、志英館ではテスト対策授業だけでなく、
自習室を開放しています。

家では勉強がはかどらない人、
分からないところがある人
は自習室を利用しましょう。

講師がいますので、個別に質問をすることもできます。
志英館生は自習室利用・補習は無料、質問コーナーも使いホーダイです。

テストにしっかりと備え、自己ベストを目指しましょう!!

自習室開放のサムネイル

春期講習会、申し込み受付中

19年03月21日

3月27日(水)から、春期講習会が始まります。
新学年になって1回目の中間テストで良い成績ととるためには、
スタートダッシュが肝心です。
ぜひこの春で差をつけましょう。

□春期講習会の日程
・小学生…3/27(水)、28(木)、4/2(火)、3(水)、4(木) 計5日間
・中学生…3/27(水)、28(木)、29(金)、4/1(月)、2(火)、3(水)、4(木)、5(金) 計8日間
※時間は学年、受講する科目数によって変わります。
(小学生は1科目からお選びいただけます。中学生は全員3科目受講です。)

また、志英館が初めての方は、
「春期講習会費の半額免除」の特典もあります。
ご興味がありましたら、一度お問い合わせください。
春期講習会のサムネイル