11月のスケジュールができました。
小さなお知らせがいくつかありますので
一人ひとりに説明しながら配付します。
登校したら
受取りに来てください。
17年10月26日
11月のスケジュールができました。
小さなお知らせがいくつかありますので
一人ひとりに説明しながら配付します。
登校したら
受取りに来てください。
17年10月26日
お久しぶりです。
11月の北辰テストがもうすぐありますね。
今回も語呂合わせで年号を覚えていきましょう。
テーマは「ロシアとソ連」です。
①ロシア革命(1917)=「(演説が)と(1)く(9)い(1)な(7)レーニン=(演説が)得意なレーニン」
ロシアでは皇帝による専制が行われていました。
第一次世界大戦(1914)が長引くと、
戦争や皇帝に対して不満を持つ人々が各地で反対運動などを行い、
ソビエトと呼ばれる代表会議が設けられました。
そして皇帝が退位し、議会中心の臨時政府ができましたが安定しなかったので、
レーニンの指導により新しい政府(革命政府)ができました。
②ソ連の成立(1922)=「ひとつの(1)く(9)に(2)に(2)なりました=一つの国になりました。」
ロシア革命(1917)は社会主義の革命です。
イギリスやアメリカなどの資本主義国は、
社会主義の影響が広がることを恐れ、
シベリア出兵を行います。
そして革命政府は、
一連の干渉戦争に勝ち、国内の反対派も抑え、
ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)を成立させました。
今回はロシア革命とソ連成立について学習しました。
北辰テストに向けて、今までのゴロをまとめたり、
自分なりに簡単な年表をつくったりして、
学習を続けましょう。
◆過去の『目指せ!歴史年表マスター』◆
「近代の戦争編①」
「近代の戦争編②」
「明治時代の諸政策①」
「明治時代の諸政策②」
17年10月25日